まったり。
こっそり地味につぶやいてます
[
25
] [
23
] [
21
] [
22
] [
24
] [15] [
14
] [
13
] [
3
] [
9
] [
8
]
[PR]
Category []
2025/09/07 01:19
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
デビュー?
Category [ふと思ったこと]
Comment [4]
2008/03/05 23:34
えー・・・私が撮影した写真が本に掲載されるそうです。
しかも小中学校の学習教材らしいです。
巻末には名前も出るようです。
といっても、一般書店には並ばないようなんですがね。
(でも、騙されてないよw)
なんだかよくわかんないけど、
エライコッチャ、エライコッチャw
PR
気になるー
気になる、気になる。
何の写真なのか
何の本なのか
うーむ。。。
コブタの写真で、宗教本とかじゃぁないよね。笑
【2008/03/06 01:41】 NAME[倉田華子] WEBLINK[] EDIT[
]
♪倉田華子さん
去年大陸に行ったときに撮影した仏像です。
副教材の写真集みたいなヤツらしいですよ。
>コブタの写真で、宗教本とかじゃぁないよね。笑
それ、学校で使ったらどんな子供が育つんだか(笑)
【2008/03/07 01:10】 NAME[aya] WEBLINK[] EDIT[
]
凄いー!
ayaサン、凄いよぉー
詳しくは言えないだろうけど、、、、あ、だから具体的に聞けないかorz
今度聞かせてもらおうっと♪
とにかく素晴らしい~
【2008/03/07 19:25】 NAME[桐子] WEBLINK[] EDIT[
]
♪桐子さん
どもども^^
アチラに旅行レポでupした写真が、出版社が探し求めてた写真だった。
・・・ってことらしいですw
日本人観光客の少ない場所だけに思った写真が見つからなかったらしく。
内心、こんな素人写真でいいのか?と突っ込んでしまいましたが(笑)
いやぁ、どこでどーつながるかわからないですねぇ^^
【2008/03/08 00:11】 NAME[aya] WEBLINK[] EDIT[
]
お名前:
タイトル:
文字色:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:
<<
願書が来たぁぁぁ。。
HOME
春の風物詩。
>>
カレンダー
08
2025/09
10
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Comments
♪ジュンコさん
[08/18 aya]
つぶやきを考える。
[08/17 ジュンコ]
つぶやきを考える。
[08/17 NONAME]
♪ばりさくさん
[03/25 aya]
いかなご。
[03/23 ばりさく]
カウンター
カテゴリー
ふと思ったこと ( 261 )
the KANSAI ( 3 )
父語録 ( 7 )
落語 ( 8 )
旅とか。 ( 25 )
ビーズ ( 1 )
お天気情報
-
天気予報
-
ブログ内検索
プロフィール
HN:
aya
性別:
女性
自己紹介:
良くも悪くも、マイペースに生きてます。
リンク
yes!
BariBlog ~ よしなしごと
言葉のしずく
Happy Diary ~シュフの食卓~
アーカイブ
2009 年 10 月 ( 6 )
2009 年 09 月 ( 3 )
2009 年 08 月 ( 7 )
2009 年 07 月 ( 2 )
2009 年 06 月 ( 13 )
2009 年 05 月 ( 14 )
2009 年 04 月 ( 11 )
2009 年 03 月 ( 12 )
2009 年 02 月 ( 12 )
2009 年 01 月 ( 15 )
2008 年 12 月 ( 19 )
2008 年 11 月 ( 8 )
2008 年 10 月 ( 13 )
2008 年 09 月 ( 10 )
2008 年 08 月 ( 9 )
2008 年 07 月 ( 9 )
2008 年 06 月 ( 14 )
2008 年 05 月 ( 4 )
2008 年 04 月 ( 10 )
2008 年 03 月 ( 12 )
2008 年 02 月 ( 9 )
2008 年 01 月 ( 2 )
2007 年 11 月 ( 6 )
2007 年 10 月 ( 1 )
2007 年 09 月 ( 3 )
2007 年 08 月 ( 2 )
2007 年 07 月 ( 1 )
2007 年 05 月 ( 2 )
2007 年 04 月 ( 1 )
2007 年 02 月 ( 1 )
2006 年 12 月 ( 2 )
2006 年 11 月 ( 1 )
2006 年 10 月 ( 1 )
2006 年 08 月 ( 1 )
2006 年 07 月 ( 5 )
2006 年 06 月 ( 10 )
2006 年 05 月 ( 11 )
2006 年 04 月 ( 9 )
2006 年 03 月 ( 13 )
2006 年 02 月 ( 14 )
2005 年 11 月 ( 1 )
2005 年 07 月 ( 1 )
2003 年 03 月 ( 1 )
2003 年 02 月 ( 2 )
2003 年 01 月 ( 2 )
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
何の写真なのか
何の本なのか
うーむ。。。
コブタの写真で、宗教本とかじゃぁないよね。笑